fc2ブログ

UEFA CUP予選の結果ながよ

UEFA CUP予備予選2回戦、
第2戦目の結果ながよ。

GKSベウハトゥフ 2-4 ドニプロ
(合計5-3でドニプロが本選へ)

グロツリン 2-0 トボル
得点
5分 アドリアン・シコラ
19分 アドリアン・シコラ
(合計3-0でグロツリンが本選へ)

GKSのどま、残念ながよ。
グロツリンのどま、おめでとうながよ。
カップ戦やと、グロツリンは妙に強いっちゃ。
この調子で、本選も頑張って欲しいもんやじゃ。
続きを読む
スポンサーサイト



マジャール代表のどま発表ながよ

9月12日やらす、
ボスニア戦のメンバー発表ながよ。

Kapusok(GK)
フューレプ・マールトン(レスター・シティ)
バログ・ヤーノス(DVSC)
バライチャ・サボルチュ(ウイペシュト)

Vedok(DF)
セーレシ・ゾルターン(ストラスブール)
チズマディア・チャバ(マタースブルク)
ヴァシュコー・タマーシュ(ブリストル・シティ)
ユハース・ロランド(アンデルレヒト)
ヴァンチャーク・ヴィルモシュ(FCシオン)

Koseppalyasok(MF)
ヴァシュ・アーダーム(ブレシア)
トート・バラーチ(ゲンク)
レアンドロ(DVSC)
テージェール・ダーニエル(AEKアテネ)
フィルコル・アッティラ(インテル)
ハイナル・タマーシュ(カールスルーエ)
ブサーキー・アーコシュ(プリマス)

Tamadok(FW)
ゲラ・ゾルターン(ウェストブロム)
ボリ・ガボール(MTKブダペシュト)
プリシュキン・タマーシュ(ワトフォード)
ライチ・ペーテル(ウイペシュト)
フェチェシン・ローベルト(ブレシア)
ジシュジシャク・バラーチ(DVSC)
ハルモシ・ペーテル(プリマス)


イタリア戦のメンバーによぉ、
ちょっこす手を加えたとらーよ。
ハノーファーのフスチがおらんねど、
ほとんどフルメンバーみたいなもんやっちゃ。
…キラーイのあんさまおらんねど。

でもよぉ、最近、フューレプのあんぼがよぉ、
定着しつつあるがで、もうキラーイのあんさまの出番は
あんますないかな…とオラ思っとらーよ。
ちょっこす寂しいがやけどよぉ、
フューレプのあんぼも結構頑張っとるし、
キラーイのあんさまを超えるように、
今後も頑張ってもらいたいもんやっちゃ。
…チャンピオンシップやと、ライバルやけど。

次はボスニア戦やにか。
イタリアに勝ってよぉ、ちょっこす上向きになっとるし、
この調子でボスニアにも勝てりゃいいにか。


ちょっこす、スタメン予想でもすてみるか。

GK フューレプ
DF チズマディア、ユハース、セーレシ、ヴァンチャーク
MF ハイナル、トート、テージェール、レアンドロ
FW ゲラ、プリシュキン

まあまあいいメンバーながやけどのう?
ユハース、ハイナル、テージェール、ゲラの軸ができとるし、
イタリアにも勝てるポテンシャルを持っとる。
これでなんでマルタとかに負けるんか、よぉ分からんじゃ。

やけど、チーム状態がよぉなっとるし、
ボスニア戦で、試されるとこやにか。
EUROは無理やけど、じっくり見させて頂くっちゃ
(ハイライトやけど)

代表発表ながよ。

EURO2008予選、
9月8日、リスボンでのポルトガル戦
9月12日、ヘルシンキでのフィンランド戦の
ポルスカ代表のメンバーが発表されがよ。

GK
アルトゥール・ボルッチ(セルティック)
トマシュ・クシュチャク(マンチェスター・U)
ウカシュ・ファビアンスキ(アーセナル)

DF
マルチン・ヴァシレフスキ(アンデルレヒト)
パヴェウ・ゴランスキ(ステアウア)
アルカディウシュ・グウォヴァツキ(ヴィスワ・クラクフ)
マリウシュ・ヨプ(FKモスクワ)
ヤツェク・ボンク(オーストリア・ウィーン)
ミハウ・ジェヴワコフ(オリンピアコス)
グジェゴジ・ブロノヴィツキ(ズヴェズダ・ツルヴェナ)

MF
プジェミスワフ・カジミエルチャク(ポルト)
ラドスワフ・ソボレフスキ(ヴィスワ・クラクフ)
マリウシュ・レヴァンドフスキ(シャフタル・ドネツク)
ダリウシュ・ドゥドゥカ(ヴィスワ・クラクフ)
ヤクブ・ブワシュチコフスキ(ドルトムント)
ウカシュ・ガルグワ(GKSベウハトゥフ)
ヤツェク・クジヌヴェク(ヴォルフスブルク)
エウゼビウシュ・スモラレク(ラシン・サンタンデール)
ヴォイチェフ・ウォボジンスキ(ザグウェンビエ・ルビン)
ミハウ・ゴリンスキ(ザグウェンビエ・ルビン)

FW
マチェイ・ジュラフスキ(セルティック)
ウカシュ・ピシュチェク(ヘルタ・ベルリン)
グジェゴジ・ラシャク(サザンプトン)
マレク・サガノフスキ(サザンプトン)
ラドスワフ・マトゥシャク(ヘーレンフェーン)


予備メンバー
GK イェジー・ドゥデク(レアル・マドリー)
DF ヤクブ・ヴァフジニアク(レギア・ワルシャワ)
MF ラファウ・ムラフスキ(レフ・ポズナン)
MF マチェイ・イヴァンスキ(ザグウェンビエ・ルビン)
FW イレネウシュ・イェレン(オセール)
FW パヴェウ・ブロジェク(ヴィスワ・クラクフ)


ガルグワ、カジミエルチャク、ゴリンスキ
グウォヴァツキ、ラシャク、サガノフスキが復帰ながよ。

クラブで好調をキープすとらす、
ゴリンスキ、グウォヴァツキの召集は当然ながかな?
あとよぉ、怪我から帰ってきたばっかりの、
ウカシュ・ガルグワの復帰がちょっこす意外やじゃ。
イヴァンスキやと物足りんがかのぅ??

アウェーの連戦、結構きついげどよぉ、
ひとつでも勝ったらよぉ、EURO出場が近づくにか!
きゃ、がんばってもらわんならんっちゃ。

レギヤ強いぜぇ?

エクストラクラサ第5節の結果ながよ。

レフ・ポズナン 1-0 ヴィジェフ・ウッチ
ヤギェロニア 1-1 グルニク・ザブジェ
GKSベウハトゥフ 0-0 ヴィスワ・クラクフ
クラコヴィア 0-0 LKSウッチ
レギヤ・ワルシャワ 5-0 ザグウェンビエ・ソスノヴェツ
オドラ・ヴォジスワフ 1-3 ザグウェンビエ・ルビン
ポロニア・ビトム 0-2 グロツリン
ルフ・ホジュフ 1-2 コロナ・キェルツェ

レギヤが5連勝で首位ながよ。
ソスノヴェツ、やっぱす厳しいっちゃ。
ヴィスワはよぉ、GKSと引き分けで2位に交代すたが。
3位のレフは、ボサツキとレイスのあんさまどまおらんねど、
開幕はまずまず好調でよぉ、ヴィジェフに勝っとるっちゃ。

動画
Legia - Zaglebie Sosnowiec

延期ながよ

レイ・ジョーンズ


第3節はよぉ、バーンリーとQPRの試合が
予定されとったがやけど、中止になったがよ。

理由はよぉ、25日の昼間によぉ、
QPR所属のFWレイ・ジョーンズがよぉ、
ロンドンのイーストハムで
交通事故を起こして亡くなったがよ。
こんなときに試合とかやっとれんっちゃ。

レイ・ジョーンズはよぉ、
1988年8月28日生まれの18歳ながよ。
昨シーズンから、QPRにおってよぉ、
33試合出場すて5得点と活躍すとったがよ。
イングランドU-19代表も経験すとってよぉ、
将来、えらい期待されとったがやぜ。

活躍せんまま、亡くなるとは本当に悲しいことながよ。
QPRのどま、えらい気の毒やっちゃ。
今後は、レイ・ジョーンズのためにもよぉ、
頑張ってもらいたいもんやっちゃ。

レイ・ジョーンズの死去に、ご冥福お祈りするがよ。
QPRのどま、今シーズン、蔭ながら応援させて頂くっちゃ。


R.I.P Ray Jones