fc2ブログ

クサンシ戦は・・・欠場ながよ

ギリシャのクサンシと親善試合やったがよ。

1860 2-3 クサンシ
得点
11分 アントニオ・ディ・サルヴォ 1-0
19分 クシュトリム・ルシュタク 2-0
24分 ルシアーノ 2-1
27分 スタタキス 2-2
86分 ボローニャ 2-3

GK チャウナー
DF ユングヴァース、T・ホフマン、M・ベーダ、レアンドロ
MF カンダル、ベンダー、ルシュタク、ルドヴィク
FW シェフナー、ディ・サルヴォ

46分
ヴィテク(T・ホフマン)
ストロベル(ベンダー)
カイザー(ルドヴィク)
ムラパ(シェフナー)
シュヴァルツ(ルシュタク)
65分
マンシズ(ディ・サルヴォ)
72分
マンガ(レアンドロ)
84分
ストルツ(カンダル)

控えはちょっこすメンバーが薄い感じがするのぅ?
スタメンは結構頑張っとるけどよぉ、
控えのどまもしっかりせんだら、
昇格の道もえらい大変やと思うっちゃ。
中には、昨シーズン、スタメンで使われとったもんもおるけどよぉ
やっぱす新戦力に押されとる感じもするっちゃ。
スポンサーサイト



デブレツェン3回戦進出ながよ

カルマーFF 3-1 デブレツェン
得点
13分 ヨジェフ・ヴァルガ 0-1
19分 ラスムス・エルム 1-1
32分 ダニエウ・メンデス 2-1
71分 ラスムス・エルム(PK) 3-1

退場
87分 マーテー

警告
リュドストレーム(カルマー)
マーテー、キス、レアンドロ、ドンビ(デブレツェン)



カルマーFF
GK ヴァストー
DF ランツ、カールソン、ヌーリ、ラーション
MF ソブラレンセ、エルム、エリクソン、リュドストレーム、
FW ダニエウ・メンデス、D・エルム

56分
L・ヨハンソン(カールソン)
リカルド・サントス(D・エルム)
69分
スマイリー(ソブラレンセ)

デブレツェン
GK ポレクシッチ
DF ベルナート、マーテー、メーサーロシュ、レアンドロ
MF チヴィトコヴィッチ、キス、J・ヴァルガ、サカーリ
FW ルドルフ、オラーフ

64分 シラーギ(オラーフ)
73分 ドンビ(サカーリ)
87分 コムローシュ(ルドルフ)


デブレツェン、2回戦突破すとるにか。
マジャールのトップでえらい活躍すとるけどよぉ、
欧州カップはなかなか勝てんがで、苦戦しとったがやけど、
スウェーデン王者に勝っとるにか。

しかすよぉ、第1戦目で2-0で勝っとるがに、
2戦目でえらい苦戦して、逆転されそうになっとるにか。
えらいヒヤヒヤすとるにか。
きゃ、そんな試合すとったらよぉ、
サポーターのどま、しょんべんちびるにか。

次はよぉ、エストニア王者のレヴァディア・タリンが相手ながよ。
ヴィスワ・クラクフに勝っとるしよぉ、
えらいおっかない相手やにか。油断できんにか。

マジョルカ戦勝っとるにか。

1860 1-0 マジョルカ
得点
65分 ベンジャミン・ラウト

マジョルカ戦


1860
GK キラーイ
DF ルカヴィナ、フェルヒ、グヴィニアニーゼ、ホルバス
MF パッパス、イグニョフスキ、ロヴィン、ルドヴィク
FW レスラー、ラウト

46分
ジョカイ(ルドヴィク)
62分
カイザー(レスラー)
T・ホフマン(フェルヒ)
シェフナー(ラウト)
88分
M・ホフマン(キラーイ)

マジョルカ
GK アワテ
DF ホセミ、ヌニェス、ラミス、アジョセ
MF バレラ、マルティ、ハビ・カステジャーノ、トゥニ
FW アドゥニス、トレホ

40分
ダニ・カステジャーノ(アジョセ)
46分
ウェボ(トレホ)
クレスピ(ホセミ)
54分
カサデスス(アドゥニス)
69分
テヘラ(バレラ)
76分
ディアス(ラミス)



1860に入ってからよぉ、初めて動いとる
キラーイのあんさま見たけどよぉ、
相変わらずの灰色のトレパンで働いとらすにか?
きゃ、えらい頑張っとらっしゃるぜぇ?

とりあえずよぉ、無失点で防いどるし、
えらい頑張っとるにか。
このまま、上手いこと開幕まで行きたいもんやぜぇ?

イラクリス戦も勝利ながよ

7.21 18:30
1860 2-0 イラクリス
62分 リュドヴィク
90分 ムラパ

GK M・ホフマン
DF カイザー、T・ホフマン、ベーダ、レアンドロ
MF リュドヴィク、カンダル、L・ベンダー
FW パッパス、シェフラー、ルシュタク

46分 キラーイ(M・ホフマン)
46分 ムラパ(シェフラー)
65分 ユングヴァース(レアンドロ)
70分 フェルヒ(T・ホフマン)
70分 ジョカイ(ルシュタク)
70分 イグニョフスキ(カンダル)
72分 ディ・サルヴォ(パッパス)
80分 レスラー(リュドヴィク)

キラーイのあんさまは、後半から出場ながよ。
前半に出とったGKは、1860で長いことプレーしとる、
ミヒャエル・ホフマンながよ。
セカンドGKになってからよぉ、結構経っとるみたいやけど、
1860では結構人気あるらしいからよぉ、
負けんように頑張らんならんにか。

ちょっこすずつ、他のもんも紹介していこうかのぅ。

練習試合の結果ながよ

7.18
1860 1-0 アバディーン
44分 ホルバス

1860
GK キラーイ
DF ルカヴィナ、フェルヒ、グヴィニアニーゼ、ホルバス
MF アイクナー、イグニョフスキ、ロヴィン、レスラー
FW ラウト、ジョカイ

46分 シェフラー(ジョカイ)
60分 ホフマン(フェルヒ)
73分 カンダル(ロヴィン)
76分 パッパス(イグニョフスキ)
76分 ムラパ(ラウト)
80分 ルシュタク(アイクナー)

アバディーン戦は、フル出場ながよ。
他のメンバーは、1860のエースの
ベンジャミン・ラウトが復帰すとるにか。

ラウトは、1860のもんでは、一番有名ながよ。
かつてはよぉ、1860が1部におる頃、
若いがに、えらい活躍してよぉ、
2003年にドイツ代表に選ばれたがよ。

でもよぉ、1860が降格して、
ハンブルガーへ移籍すてからよぉ、
えらい伸び悩んでよぉ、結局戻ってきたがよ。

昨シーズン、15ゴールあげて活躍すとるし
1860の復活と一緒によぉ、ラウトも頑張って欲しいもんやっちゃ。