fc2ブログ

ポーランドーフィンランド戦見とったじゃ

さっきよぉ、ポーランドとフィンランドの親善試合やっとったじゃ。スタジアムは、コロナ・キェルツェのホーム、スタディオン・ミェイスキ・キェルツェなが。2006年にできた、新しいスタジアムながやぜ。

ポルスカのどま、監督がレフ・ポズナン率いとった、フランチシェク・スムダが監督やっとらーよ。国内リーグとかよぉ、えらい攻撃的なサッカーやっとって、得点も失点もリーグ最多になるような、撃ち合いをやっとったがで、ポーランドでは人気のおじいちゃんながよ。2012年のユーロ本大会のために、古豪復活のためにえらいがんばっとるがよ。

5.29 キェルツェ (ポーランド)
 レヴァンドフスキ 
イェレンクーバ
ミェジェイェフスキマトゥシュチク
 ヨドウォヴィェツ 
ドゥドゥカピシュチェク
ヴォイトコヴィアクジェヴワコフ
 ティトン 


試合はよぉ、ポーランドがディフェンスラインを高めで、かなり攻撃的になっとったがよ。右のピシュチェク、左のドゥドゥカが深い位置まで上がってよぉ、フィンランド守備陣に圧力をかけとったがよ。ポゼッションも60%くらいキープしとったかのう?とにかくえらい攻めとったじゃ。クーバもイェレンもポジション入れ替えたりしてよぉ、チャンスを多く作っとったじゃ。

でもよぉ、相手のGKフレドリクソンがえらい当たっとったがで、無得点なが。決定力がちょっこす足らんにか。結構シュート打っとるがに、なかなか決まらん。フレドリクソンってよぉ、ロシアのスパルタク・ナルチクというなかなか強いチームのキーパーやっとるから、ガイなもんながやけど、1点は決めて欲しかったじゃ。


あとよぉ、相手のフィンランドには、ヤリ・リトマネンがおるにか。ヤリのあんさま、39歳ながやけど、まだまだ代表でやっとるにか。さすがにあんます走れんし、パワーも無いがやけどよぉ、プレースキックは相変わらず正確でよぉ、パスが上手いしよぉ、さすが世界的な知名度がある選手やと思ったじゃ。存在感は絶大やにか。オラ、アヤックスにおるころから、ヤリのあんさま好きながで、まだ現役でやっとるところ見たら、うれすてうれすて、どんならんにか。次のユーロ、是非出場して欲しいもんやっちゃ。
スポンサーサイト



名前まちごーとるのに…

ガーナ代表のGKによぉ、リチャード・キングソンっておるにか?

「キングソン」って、なんか名前がすっきりせんとか思っとったらよぉ、元々は「リチャード・キングストン」という名前なが。なんかすらんねど、前回のW杯ドイツ大会でよぉ、ユニフォームの名前が「Kingson」だったがで、そのまんまキングソンで名乗るようになったらしいっちゃ。

自分の名前を間違えとらーに、なんでかすらんねど、本名を変えるとか、おもっすろいことやっとるにか。オラだったら、絶対にまちごーとると、ゆーとると思うっちゃ。

W杯誘致にお金つかわんと・・・

日本っちゃ、2018年だったか、2022年だったか、よぉ分からんねど、またW杯やろうと誘致活動やっとるにか。またえらい金が動いとると思うけどよぉ、あんなことしとっても、失敗したときにどうするとか、考えとらんとかオラ思うっちゃ。別にサッカーの試合で、攻撃とか何度でも失敗してもええとオラは思っとるけどよぉ、うまいことお金使うことできるにか?

例えばよぉ、若手の人材育成。これはちゃんとやっとったら、海外とかに選手を売れるしよぉ、Jのクラブとか潤うんじゃないかとオラ思うっちゃ。あとよぉ、フィジカル育成のための研究機関とか必要やと思うっちゃ。世界と戦うためには、もっと体を鍛えんとダメやにか。ラグビー選手とかよぉ、日本人でも体重が重くて動けるのが結構おるにか?ああいう選手をもっと育成したりする研究とか、日本はもっとできんもんかのう?あと、指導者育成もちゃんとせんならん。いろんな人のコラムとかブログとか読んどって思うけどよぉ、いろんなもんが、それぞれの持論とかもっとるもんやから、それを具現化させるように、誰か協力してやらんならんじゃ。

日本っちゃ、何にしてもそいがやけど、W杯誘致とか一過性のものしか、目が向いとらんにか?必ず誘致できるわけがないがに、なんでそういうのにお金使い込むのか、オラっちゃ全然分からんじゃ。ウマいこと誘致できてもよぉ、結局4年後とか熱が冷めるだけながに、あとのことを全然考えとらんにか。組織そのものがダラになったらダメやにか?

もっとよぉ、継続性があって、現実的なもんから、確実にやっとかんとダメやじゃ。日本はまだまだ弱小国ながに、組織の上に立っとるもんとか、いろいろ勘違いしとるようで、困ったもんやじゃ。

日韓戦見とった

きんの、日韓戦見とったじゃ。

きゃ、なんつーダラみたいな試合やっとらーよ。ボールをキープすることだけ、頭んなかで考えとるようにしか見えんにか。何かんがえとらーよ。前にボールを運ぼうと全然しとらんと、バックパスばっかりすとるにか。きゃ、日本代表のどま、攻める気あるがけ?点取らんと勝てん競技だと、日本のどまは分かっとらんがけ?どいがなっとらーよ。あんなめったくさい試合やっとったらよー、日本でサッカー選手目指す人が少なくなってもおかしくないっちゃ。

ボールを前に運ぶとか、シュートを打てるようにするとかよぉ、できることから考えんとダメやにか。弱小国なら、弱小国なりによぉ、もうちょっこす工夫せんならんにか。あとよぉ、俊輔とか遠藤とか動きがえらい悪かったがやけどよぉ、いくら予選で貢献すとるからとかゆっても、コンディション合わんかったら、外さんならんにか。そいう厳しいことやらんと、選手が甘えるからよぉ、しっかりやってもらわんならんっちゃ。

代表発表されとるっちゃ

29日のドイツ戦のメンバーが発表されとーらよ。

GK
キラーイ・ガーボル(1860ミュンヘン)
フュレプ・マールトン(サンダーランド)
グラーチ・ペーテル(リヴァプール)

DF
ユハース・ロランド(アンデルレヒト)
ヴァンチャーク・ヴィルモシュ(シオン)
ボドナール・ラースロー(デブレツェン)
セーレシ・ゾルターン(デブレツェン)
ボドル・ボルディチャール(ローダJC)
ホルヴァート・ガーボル(ヴィデオトン)
ラチコー・チョルト(デブレツェン)

MF
ダールダイ・パール(ヘルタ・ベルリン)
フスティ・サボルチュ(ゼニト)
ヴァドーチ・クリスティアーン(オサスナ)
ジュジャーク・バラーチ(PSV)
テージェール・ダーニエル(ゲンク)
ヴラディミール・コマン(バーリ)
ナジー・ダーニエル(ヴィデオトン)

FW
トルゲレ・シャーンドル(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)
プリシュキン・タマーシュ(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)
ネーメト・クリスティアーン(AEKアテネ)
ラーゾク・ヤーノシュ(MTKフンガーリア)

ELで活躍しとったゲラが選ばれんくなったじゃ。代表の常連でおらんのが、ドルトムントのハイナルもおらんにか。中盤はなかなかいい選手おらすけどよぉ、やっぱすFWがちょっこす人材がおらんにか。トルゲレも好不調の波が激しいもんやから、なかなか計算できんがで、困ったもんやっちゃ。

ちなみによぉ、ユーロの組み合わせはこいがよ。

オランダ
スウェーデン
フィンランド
ハンガリー
モルドヴァ
サンマリノ

ポッド4やからよぉ、えらい厳しいかと思ったらよぉ、思ったよりはバランスが取れとるし、チャンスは十分あるかとオラは思っとらーよ。オランダとスウェーデンはえらい強いが分かっとるけどよぉ、ハンガリーのどま、オランダでやっとるもんが多いから、結構手の内とか知っとるにか?うまいこといい試合できたらいいがやけどのぅ…。