クーマンやめとるにか
マジャールの監督やっとったオランダ人エルウィン・クーマンが辞めとるにか。
最近のマジャールっちゃ、ワールドカップの前の試合でよぉ、ドイツに0-3、オランダに1-6で負けとるにか。キラーイのあんさまっちゃ、ドイツ戦に前半だけ出場して1失点ながやけど、マジャールの守備っちゃ、えらい脆くてよぉ、うまいこと守れんがよ。クーマンもよぉ、2年間監督やっとらっしゃったけど、結果残せんだわ。
きゃ、このままだとユーロ出られんにか…と思ったマジャールの協会のどまっちゃ、エルウィン・クーマン監督を解任してよぉ、U-21代表のエゲルヴァーリ・シャンドールを監督にしたがよ。若い選手を使っていくとかゆーとらっしゃるがやけど、キラーイのあんさまはちゃんと代表に呼ばれるんかのう?所属クラブでしっかりレギュラーでやっとるもんっちゃ、あんさまと、ゲンクのケテレシュぐらいしかおらんからのう…。
最近のマジャールっちゃ、ワールドカップの前の試合でよぉ、ドイツに0-3、オランダに1-6で負けとるにか。キラーイのあんさまっちゃ、ドイツ戦に前半だけ出場して1失点ながやけど、マジャールの守備っちゃ、えらい脆くてよぉ、うまいこと守れんがよ。クーマンもよぉ、2年間監督やっとらっしゃったけど、結果残せんだわ。
きゃ、このままだとユーロ出られんにか…と思ったマジャールの協会のどまっちゃ、エルウィン・クーマン監督を解任してよぉ、U-21代表のエゲルヴァーリ・シャンドールを監督にしたがよ。若い選手を使っていくとかゆーとらっしゃるがやけど、キラーイのあんさまはちゃんと代表に呼ばれるんかのう?所属クラブでしっかりレギュラーでやっとるもんっちゃ、あんさまと、ゲンクのケテレシュぐらいしかおらんからのう…。
スポンサーサイト
カターレ、かたれんにか。
カターレ富山-ロアッソ熊本の試合を見てきたがよ。
最近えらい流行っとるツイッターでつぶやいたがでアップするっちゃ。
カターレなうなが http://bit.ly/camVyS
カターレっちゃ、ブブゼラOKながけ?
ちなみにオラが試合を見たら、ホームチームが負けるジンクスがあるっちゃ。今日は破ってもらわんならんにか
今日は黒部市民が多いらしいからよぉ、黒部にハットトリック決めてもらわんならん
カターレがコーナー3本やけど、ロアッソの方がチャンス作っとる。
西野でき悪い。ミス多いからよぉ、ロアッソに右サイド狙われとるにか
徐々にエンジンかかっとる。カウンターがいい感じ。あとはラストパス
しかしロアッソの守備も連携取れとらん。軽いっちゃ。チャンスあるにか
しかし個人能力だとロアッソの方が上やにか。なかなか止められん
苔口おしい。点が入りそうな雰囲気
中田おしい。もうちょっこすやにか
ボランチの渡辺、いいミドルもっとるぜぇ
しかしロアッソもピッチをワイドに使うがでキツいっちゃ。カウンターに注意ながよ
一瞬の隙を突かれとる。カレンのゴールながよ。集中せま
インド飯なが http://photozou.jp/photo/show/449883/43865763
勝たんなん! http://photozou.jp/photo/show/449883/43866002
勝たんなん実物なが http://photozou.jp/photo/show/449883/43866265
黒部ぇ~黒部市のもんが頑張っとるから、ゴール決めんなん!
勝たんなん、美味いっちゃ。さすが日本で一番印度化が進んどるにか。
後半開始ながよ
左ウイングの川崎が守備サボっとる。左サイド狙われとる。
左ウイングの川崎の突破がいいにか。あとはクロスながよ http://bit.ly/d23oSZ
キツいFK決められとる。0-2
ゴール前までボール運んどるけど、フィニッシュが上手くいかんちゃ
川崎→石田。3トップか
南当たっとる。キツいっちゃ
中山→木本。頼むっちゃ!
猛攻仕掛けとるけど、疲れて判断が遅れとる。木本よく走っとるがに…
ゴール前の密集が凄いことになっとるっちゃ
入場3427人なが。もう2000欲しいぜぇ
南中東か
負けた~2点目のFKが痛かったじゃ
花火ながよ http://photozou.jp/photo/show/449883/43873525
今度は勝たんなん! http://bit.ly/delgnr
最後の猛攻は点入らんねど、よぉ頑張っとったわ。次は勝つんやぞ~
また見に来るっちゃ http://bit.ly/d8WpHW
初めてツイッターやりながらカターレ観戦したがやけどよぉ、ツイートしながら観戦っちゃ、えらいむつかしてよ、うまいことできんだわ。ちょっこす入力したら、試合展開がすぐに切り替わるにか。きゃ、オラっちゃ、甘く見とったわ。なかなか試合内容を捉えられんがで、かんにん。次はうまいことやってみるっちゃ。
最近えらい流行っとるツイッターでつぶやいたがでアップするっちゃ。
カターレなうなが http://bit.ly/camVyS
カターレっちゃ、ブブゼラOKながけ?
ちなみにオラが試合を見たら、ホームチームが負けるジンクスがあるっちゃ。今日は破ってもらわんならんにか
今日は黒部市民が多いらしいからよぉ、黒部にハットトリック決めてもらわんならん
カターレがコーナー3本やけど、ロアッソの方がチャンス作っとる。
西野でき悪い。ミス多いからよぉ、ロアッソに右サイド狙われとるにか
徐々にエンジンかかっとる。カウンターがいい感じ。あとはラストパス
しかしロアッソの守備も連携取れとらん。軽いっちゃ。チャンスあるにか
しかし個人能力だとロアッソの方が上やにか。なかなか止められん
苔口おしい。点が入りそうな雰囲気
中田おしい。もうちょっこすやにか
ボランチの渡辺、いいミドルもっとるぜぇ
しかしロアッソもピッチをワイドに使うがでキツいっちゃ。カウンターに注意ながよ
一瞬の隙を突かれとる。カレンのゴールながよ。集中せま
インド飯なが http://photozou.jp/photo/show/449883/43865763
勝たんなん! http://photozou.jp/photo/show/449883/43866002
勝たんなん実物なが http://photozou.jp/photo/show/449883/43866265
黒部ぇ~黒部市のもんが頑張っとるから、ゴール決めんなん!
勝たんなん、美味いっちゃ。さすが日本で一番印度化が進んどるにか。
後半開始ながよ
左ウイングの川崎が守備サボっとる。左サイド狙われとる。
左ウイングの川崎の突破がいいにか。あとはクロスながよ http://bit.ly/d23oSZ
キツいFK決められとる。0-2
ゴール前までボール運んどるけど、フィニッシュが上手くいかんちゃ
川崎→石田。3トップか
南当たっとる。キツいっちゃ
中山→木本。頼むっちゃ!
猛攻仕掛けとるけど、疲れて判断が遅れとる。木本よく走っとるがに…
ゴール前の密集が凄いことになっとるっちゃ
入場3427人なが。もう2000欲しいぜぇ
南中東か
負けた~2点目のFKが痛かったじゃ
花火ながよ http://photozou.jp/photo/show/449883/43873525
今度は勝たんなん! http://bit.ly/delgnr
最後の猛攻は点入らんねど、よぉ頑張っとったわ。次は勝つんやぞ~
また見に来るっちゃ http://bit.ly/d8WpHW
初めてツイッターやりながらカターレ観戦したがやけどよぉ、ツイートしながら観戦っちゃ、えらいむつかしてよ、うまいことできんだわ。ちょっこす入力したら、試合展開がすぐに切り替わるにか。きゃ、オラっちゃ、甘く見とったわ。なかなか試合内容を捉えられんがで、かんにん。次はうまいことやってみるっちゃ。
全部勝ち抜けながよ
チャンピオンズリーグ、ヨーロッパカップの予備選やっとらーよ。
まずはチャンピオンズリーグ予備選ながよ。
レフ・ポズナン 0-1 インテル・バクー
(合計1-1 PK9-8で勝ち抜け)
ポルスカ王者のレフはよぉ、第1戦目でアウェーで勝っとるもんやから、第2戦目は大丈夫だと思っとったらよぉ、83分にゴール決められて、追いつかれとるにか。それでPKまで持ち込まれてよぉ、なんとか勝ち抜けとらすっちゃ。ポルスカのどまっちゃ、昨シーズンもヴィスワがエストニアのレヴァティア・タリンに負けとるけど、どうもランクが低いところに負けたりして、えらいもったいないことしとるにか。これで何とか勝ち抜いたがで、次で負けてもELのプレーオフ行けるから、なんとかなるけどよぉ、危なっかしいっちゃ。次はチェコ王者のスパルタ・プラハ戦ながよ。
続いてELながよ。
ヴィスワ・クラクフ 5-0 FKKシアウリアイ
(合計7-0でヴィスワが勝ち抜け)
ポルスカ2位で2回戦から出てきとるヴィスワは、リトアニアのシアウリアイが相手やったがよ。ファーストレグでブロジェク兄弟がアベックゴールで勝っとるがやけど、ホームに戻って5-0で勝っとるにか。ゴールはパヴェう・ブロジェクが2点、ジュラフスキ、ディアス、ボグスキが1点ずつなが。ジュラフスキのあんさま、ヴィスワに戻ってきて初ゴールやにか。34歳になっとるけどよぉ、まだまだやれるっちゃ。3回戦はアゼルバイジャンのカラバフと対戦ながよ。
ルフ・ホジュフ 0-0 バレッタ
(合計1-1 アウェーゴールでルフが勝ち抜け)
10年ぶりにヨーロッパカップに出場しとるルフ・ホジュフは2回戦にマルタのバレッタと対戦したがよ。2試合合計で1-1でアウェーゴールでルフが勝ち抜けなが。1回戦にカザフスタンのカラマンディ、2回戦にマルタとえらい遠いとこまで行っとらっすけど、なんとか勝ち抜けてよかったじゃ。次はオーストリアのオーストリア・ウィーンが相手ながよ。結構キツイ相手やわ。ヤノシュカ、ソビェフの若いアタッカーに頑張ってもらわんならんにか。
まずはチャンピオンズリーグ予備選ながよ。
レフ・ポズナン 0-1 インテル・バクー
(合計1-1 PK9-8で勝ち抜け)
ポルスカ王者のレフはよぉ、第1戦目でアウェーで勝っとるもんやから、第2戦目は大丈夫だと思っとったらよぉ、83分にゴール決められて、追いつかれとるにか。それでPKまで持ち込まれてよぉ、なんとか勝ち抜けとらすっちゃ。ポルスカのどまっちゃ、昨シーズンもヴィスワがエストニアのレヴァティア・タリンに負けとるけど、どうもランクが低いところに負けたりして、えらいもったいないことしとるにか。これで何とか勝ち抜いたがで、次で負けてもELのプレーオフ行けるから、なんとかなるけどよぉ、危なっかしいっちゃ。次はチェコ王者のスパルタ・プラハ戦ながよ。
続いてELながよ。
ヴィスワ・クラクフ 5-0 FKKシアウリアイ
(合計7-0でヴィスワが勝ち抜け)
ポルスカ2位で2回戦から出てきとるヴィスワは、リトアニアのシアウリアイが相手やったがよ。ファーストレグでブロジェク兄弟がアベックゴールで勝っとるがやけど、ホームに戻って5-0で勝っとるにか。ゴールはパヴェう・ブロジェクが2点、ジュラフスキ、ディアス、ボグスキが1点ずつなが。ジュラフスキのあんさま、ヴィスワに戻ってきて初ゴールやにか。34歳になっとるけどよぉ、まだまだやれるっちゃ。3回戦はアゼルバイジャンのカラバフと対戦ながよ。
ルフ・ホジュフ 0-0 バレッタ
(合計1-1 アウェーゴールでルフが勝ち抜け)
10年ぶりにヨーロッパカップに出場しとるルフ・ホジュフは2回戦にマルタのバレッタと対戦したがよ。2試合合計で1-1でアウェーゴールでルフが勝ち抜けなが。1回戦にカザフスタンのカラマンディ、2回戦にマルタとえらい遠いとこまで行っとらっすけど、なんとか勝ち抜けてよかったじゃ。次はオーストリアのオーストリア・ウィーンが相手ながよ。結構キツイ相手やわ。ヤノシュカ、ソビェフの若いアタッカーに頑張ってもらわんならんにか。
どんどん海外出て行かっせま
W杯が終了してよぉ、いろんな選手が海外へ行っとるにか。
ベルギーのリールセに川島、イタリアのチェゼーナに長友、ロシアのアムカルに巻とかよぉ、いろいろ出てかれとるにか。あとよぉ、ラトビアのリエバヤス・メタルルグスに、赤星貴文選手が移籍しとるにか。赤星選手っちゃ、浦和、水戸、山形、ツエーゲン金沢を経て、ラトビアへ行っとるがやぜぇ。しかも、リエバヤスっちゃ、今季のチャンピオンズリーグ予備選に出場しとるにか。ファーストレグで、ハポエル・テル・アヴィヴに0-5で負けとるけどよぉ、日本人でチャンピオンズリーグの予備選を経験できるもんっちゃ、なかなかおらんっちゃ。もしかしたらよぉ、海外で活躍して、日本に逆輸入とかできるかもしれんにか。
そういやあよぉ、本田のあんさまが、海外へ出て行くことを進めとるにか。本田のあんさまもよぉ、オランダにおったときとかよぉ、自己主張することを監督に言われとったらしいぜぇ?FKを1回でも譲ったら、怒られたとかそういう話もあったがよ。練習も本気でやっとるしよぉ、アピールしたいもんがばっかしおるなかじゃ、甘いこともゆっとれんにか。きゃ、なんつーおっかない世界ながよ。
日本人っちゃ、自己主張することをあんまり好きじゃないしよぉ、「和を乱す」とかよぉゆっとらすにか。でもyぉ、海外のサッカー選手っちゃ、自分を高く売り込みたいとずっと思っとるからよぉ、自分のやりやすいように主張したりするもんやっちゃ。南米、アフリカからもいっぱい選手が来とるしよぉ、そうやってかんと、生き残れん厳しい世界ながよ。
「監督が指定したポジションがオラのポジションなが」とか、ジェラードのあんさまとかゆっとったけど、みんながみんなそういうワケにもいかんからのぅ。欧州の監督とかと比べたらよぉ、日本の監督っちゃ、自己主張せんもんがばっかす集まっとるんかしらんねど、あんまし厳しくないかもしれんにか。まとめていかんならんしよぉ、うまいことまとまらんでも、結果を残さんならんっちゃ。
「ラトビアとか日本よりレベル低いじゃないがけ?」とか言うもんはおるっちゃ。確かに設備とか戦術とかテクニックとかで、劣る部分はあるかもしれんねど、国籍が豊富だし、体が大きいもんがそろっとる中でやらんならん。個々の能力で本当に日本人が上かどうかなんて…シーズン通して、やってみんと分からんっちゃ。
ベルギーのリールセに川島、イタリアのチェゼーナに長友、ロシアのアムカルに巻とかよぉ、いろいろ出てかれとるにか。あとよぉ、ラトビアのリエバヤス・メタルルグスに、赤星貴文選手が移籍しとるにか。赤星選手っちゃ、浦和、水戸、山形、ツエーゲン金沢を経て、ラトビアへ行っとるがやぜぇ。しかも、リエバヤスっちゃ、今季のチャンピオンズリーグ予備選に出場しとるにか。ファーストレグで、ハポエル・テル・アヴィヴに0-5で負けとるけどよぉ、日本人でチャンピオンズリーグの予備選を経験できるもんっちゃ、なかなかおらんっちゃ。もしかしたらよぉ、海外で活躍して、日本に逆輸入とかできるかもしれんにか。
そういやあよぉ、本田のあんさまが、海外へ出て行くことを進めとるにか。本田のあんさまもよぉ、オランダにおったときとかよぉ、自己主張することを監督に言われとったらしいぜぇ?FKを1回でも譲ったら、怒られたとかそういう話もあったがよ。練習も本気でやっとるしよぉ、アピールしたいもんがばっかしおるなかじゃ、甘いこともゆっとれんにか。きゃ、なんつーおっかない世界ながよ。
日本人っちゃ、自己主張することをあんまり好きじゃないしよぉ、「和を乱す」とかよぉゆっとらすにか。でもyぉ、海外のサッカー選手っちゃ、自分を高く売り込みたいとずっと思っとるからよぉ、自分のやりやすいように主張したりするもんやっちゃ。南米、アフリカからもいっぱい選手が来とるしよぉ、そうやってかんと、生き残れん厳しい世界ながよ。
「監督が指定したポジションがオラのポジションなが」とか、ジェラードのあんさまとかゆっとったけど、みんながみんなそういうワケにもいかんからのぅ。欧州の監督とかと比べたらよぉ、日本の監督っちゃ、自己主張せんもんがばっかす集まっとるんかしらんねど、あんまし厳しくないかもしれんにか。まとめていかんならんしよぉ、うまいことまとまらんでも、結果を残さんならんっちゃ。
「ラトビアとか日本よりレベル低いじゃないがけ?」とか言うもんはおるっちゃ。確かに設備とか戦術とかテクニックとかで、劣る部分はあるかもしれんねど、国籍が豊富だし、体が大きいもんがそろっとる中でやらんならん。個々の能力で本当に日本人が上かどうかなんて…シーズン通して、やってみんと分からんっちゃ。