fc2ブログ

スタジアムどうにかならんけ?


大きな地図で見る

この前の甲府戦、えらいボロ負けしたもんやから、帰りがだやてだやて、どんならんばよ。気分だけ落ち込んどったら、別にどいがでもいいがやけどよぉ、競技場から41号線に出るまで、えらい混んでよぉ、なかなか出られんかったじゃ。個人的なことながやけど、富山空港の近くの陸上競技場っちゃ、あんまり好きやながよ。

オラよぉ、東京におったころとか、いろいろ観に行ったことあるがやけど、やっぱす陸上トラックがないサッカー専用競技場の方が見やすいしよぉ、一体感があって、良かったと思うっちゃ。三ツ沢とか柏の日立台とかよぉ、えらい見やすいがで、いい印象残っとるっちゃ。逆に観客席の角度がない日産スタジアムはオラ嫌いなが。あそこで何回か見とるけどよぉ、角度が無いがで、状況が分かりにくて、どんならんかったじゃ。よぉあんなとこでワールドカップ決勝とかやったもんやぜぇ…。


大きな地図で見る

えらい無理なことゆうかもしれんねど、カターレもサッカー専用競技場作って欲しいじゃ。前身のYKKとかアローズとかの試合を見に、富山北部の岩瀬のサッカー・ラグビー競技場行ったことあるけどよぉ、選手と観客の距離がえらい近いがで、良かったじゃ。あことかよ、富山ライトレールが通っとるもんやからよぉ、岩瀬の競技場とか、うまいこと改築できたらいいがになあ…とかオラ思っとらーよ。端っこにおるもんでも、電車経由で行けるようになったら、渋滞も減るしよぉ、いいと思うっちゃ。陸上トラックがあったらよぉ、確かに他の競技もできるっちゃできるけどよぉ、サッカーほどたくさん使っとるわけないしよぉ、別に世界陸上呼ぶわきゃないなら、サッカー専用でいいと思うっちゃ。

スタジアム作るときゃ、ゼンかかれど、実際に得られる熱気とかよぉ、物凄いからのう。4万とかまで入らんでいいからよぉ、2万ぐらいでもサッカーが見やすいとこやったら、観客も増えるかもしれんし、作ってみたらよぉ、2週間に1度のイベントみたいがで、盛り上がるかもしれんにか。

それがダメなら、入善の東洋紡の土地とかよぉ、朝日の日東紡の跡地でもいいがやぞ。毎試合観に行くっちゃ。
スポンサーサイト



楽山っちゃ、ロシアにおるにか

甲府のサブGKによぉ、富山第一出身の荒谷弘樹がおったからよぉ、この際、富山県出身のサッカー選手の近況をウィキとか見たりしてよぉ、いろいろ見とったわ。そしたらよぉ、ジェフ千葉とか、サンフレッチェ広島におった、魚津出身の楽山孝志選手がよぉ、ロシアの1部リーグ(実質2部)のFCヒムキにおるがで、オラびっくりしたじゃ。

楽山っちゃ、千葉におったときによぉ、オシムさんにえらい気に入っとって、よぉスタメンとかに出とったのを覚えとるっちゃ。でもよぉ、せっかくドリブルとか上手いがに、なかなか持ち味出せんがで、結局あんますスタメンで見られんくなったのを覚えとるっちゃ。あとよぉ、瀬戸春樹選手、荒谷弘樹選手、西野泰正選手、岩倉一弥選手と一緒によぉ、KNB主催でやっとる、正月のサッカーのイベントにゲスト出演しとったのを覚えとるっちゃ。やっぱす富山県のもんっちゃ、他の県のもんより、恥ずかしいがかしらんねど、あんまり自分を前に出しとらんにか。ころんどまの前では、いいお兄さんになっとったけど、カメラの前じゃ、ちょっと大人しすぎるっちゃ。

そんな楽山選手もよぉ、いつの間にかロシアに行っとるにか。元千葉といっちゃ、アムカルに巻がおるけどよぉ、やっぱすロシアでもオシムさんの影響っちゃ、大きいっちゃ。ロシアに渡ってよぉ、練習試合でいい動きしとったらしいっちゃ。ちょっこす前までプレミアリーグで戦っとったチーム行くとか、ガイなもんやっちゃ。


しかしよぉ、ロシア1部リーグっちゃ、えらい大変なリーグやにか。ポーランドとリトアニアに挟まれとる、バルト海に面しとる、カリーニングラードにチームがあるしよぉ、極東にゃ、エネルギヤ・ハバロフスク、ルチ・エネルギヤ・ウラジオストクがあるからよぉ、移動距離がおっかないぜぇ?順位表見とったらよぉ、昇格ラインまで10ポイントも開いとるもんやから、昇格っちゃ難しいがやけど、1試合1試合懸命に頑張ってもらいたいもんやっちゃ。

甲府戦見に行ったじゃ

23日の祝日に休みだったもんやからよぉ、カターレの試合見に行ったがよ。

相手は2位のヴァンフォーレ甲府なが。甲府っちゃ、大木監督が作ったチームを今も踏襲しとってよぉ、いつも4-3-3で攻撃的なサッカーやっとるっちゃ。3トップがマラニョン、パウリーニョ、ハーフナー・マイクで、えらいおっかない3トップになが。きゃ、こんな3トップ、J1でも通用するやないがけぇ?

試合は甲府の立ち上がりがあんまり良くなくてよぉ、細かいミスが目立っとったがやけど、カターレのどまが、ボールを奪ってもよぉ、なかなかシュートまでいけんが。そもそもよぉ、選手の個人の力が無いもんやからよぉ、1対1の勝負でなかなか勝てんにか。そーゆうときってよぉ、連携とかでうまいことやっていかんならんがに、その連携とか組織ってよぉ、甲府の方がうまいことできとるもんやからよぉ、なかなかスペースができんしよぉ、ちょっこすプレッシャー掛けられたら、カターレのどまっちゃ、すぐにミスしとるにか。攻撃も守備も全然ながで、あの試合で初めてカターレ見たもんとか、しょげてしまうにか。

3トップが強力なもんやから、てっきり守備はあんまりせんもんやと思っとったら、意外とマイクも守備するがやのう?190cmもあるし、スタミナも動きもあんまり無いように思ったけど、やるときはやるしよぉ、ちゃんとスペースに走りこんどるにか。アレだけのタッパもあるもんやから、ボールもちゃんと収められるしよぉ、自分の長所を分かっとるっちゃ。平山とか分かっとらんのか知らんねど、ヘッドとか上手くないしよぉ、むしろ足元でプレーしたがるんかもしれんのぅ?

カターレのもんっちゃ、初年度は勢いとかあったしよぉ、相手も研究しとらんから、そこそこうまいこといったがやけど、今シーズンは研究もされとるし、変に緊張感もないもんやし、負けすぎて自信を無いがかしらんねど、失点も増えるし、どんならんっちゃ。せめてよぉ、止めて蹴るとか、ボールを持っとるもんより前へ積極的に走りこむとかやってもらいたいもんやっちゃ。

香川すごいぜぇ?

シャルケ-ドルトムントのレヴィア・ダービー見とった。



きゃ、香川っちゃ、えらい活躍しとるにか。出国前によぉ、「ドイツ語全然勉強してない」とか、なんかダラみたいなことゆーとったもんやから、きゃ、香川っちゃ、失敗するんやなかろうかと思っとったら、ダービーでえらい活躍しとるもんやから、ビックリやにか。オラ、香川に謝らんならんにか。きゃあ、こんなガイなもんとか、全然思わんかったじゃ。

2点目は、クーバのアシストやにか。香川っちゃ、フリーランニングがうまいもんやからよぉ、クーバも走りこんでくること分かっとって、クロス上げとるにか。クーバと香川っちゃ、2人とも小さくてドリブルが得意なもんやからよぉ、ポジション争うんじゃないかと思っとったら、うまいこと共存しとるにか。それどころかよぉ、クーバと香川っちゃ、コンビも合っとるにか。クーバもブンデスリーガで揉まれてよぉ、守備にも走りまわっとるし、えらいたくましくなっとるけどよぉ、本来の持ち味のチャンスメークで、香川のアシストしとるとか、オラ嬉しいっちゃ。

あと、3点目は香川と交代で出場すとる、レヴァンドフスキが決めとるにか。レフ・ポズナンのエースで、UEFA CUPでも活躍しとるし、代表のエースだからよぉ、頑張って欲しいけどよぉ、バリオスとか香川とかガイなもんやから、なかなか出場機会が与えられんがで、大変やにか。でもよぉ、レヴァンドフスキもなかなかいいセンス持っとるもんやから、そのうち彼の力が必要になってくるっちゃ。ピシュチェクも。

レフのどま、よぉやっとるにか

ヨーロッパリーグが始まっとるにか。

ポルスカのどまっちゃ、ヴィスワ・クラクフも、ルフ・ホジュフも、ヤギェロニア・ビアウィストクも全部負けてしまったがで、チャンピオンズリーグ予備予選から流れてきとる、レフ・ポズナンだけが残っとらーよ。

それにしてもよぉ、ヴィスワのもんっちゃ、予備予選でカラバフとか、アゼルバイジャンのチーム相手に、ホームで大敗しとるにか。近年のポルスカで一番国内リーグで勝ってきとるがに、ヨーロッパのカップ戦なったら、さらにダメやにか。なにダラなことやっとらーよ。スロヴァキアとかハンガリーとかベラルーシとか、いろんなとこがチャンピオンズリーグに出場したりしてよぉ、うまいことやっとらーに、ポルスカのもんだけが、14年もチャンピオンズリーグに出とらんもんやから、困ったもんやっちゃ。ユーロが控えとらーに、ちょっとでもアピールしとかんと、盛り上がらんにか。


ヴィスワとかダラなもんはおいといてよぉ、今時はレフ・ポズナンやっちゃ。近いうちにえらいハイカラなスタジアムであがるしよぉ、まだまだおっかないサポーターとか残っとるけどよぉ、家族連れサッカー見にいっとるもんがおるらしいぜぇ?きゃ、どこやらクラクフのダラなあんさまどまや、ワルシャワのダラベショどまも見習わんならんにか。警察のどまにばめかめんならんにか。どんならんっちゃ。


そのレフのどまがよぉ、ヨーロッパリーグのグループリーグでよぉ、イタリア・セリエAの名門ユヴェントスと、アウェーのデッレ・アルピで初戦だったがよ。



ユヴェントス (9.16 ELグループリーグ 第1節)
デル・ピエロ イアクインタ
ランツァファーメクラシッチ
シッソコフィリペ・メロ
デ・チェッリエグリゲラ
キエッリーニレグロッターリエ
 マニンガー 


レフ・ポズナン (9/16 ELグループリーグ 第1節)
 ルドネフス 
イニャッチペシュコ
シュティリッチクリヴェツ
 キクト 
エンリケスヴォイトコヴィアク
ジョルジェヴィッチアルボレダ
 コトロフスキ 


レフはよぉ、ヨーロッパカップ戦だと、いつも頑張っとらーよ。2シーズン前だとよぉ、CSKAモスクワ、ナンシー、フェイエノールト、デポルティボがおるグループで、3位になってよぉ、グループ通過したこともあったがやけど、今時ポルスカのどまで、一番ヨーロッパのポイントとか稼いどるにか。がいなもんやっちゃ。

ユヴェントスっちゃ、昨シーズンの不振のせいで、あんます評判がよくないがやけど、それでもよぉ、ヨーロッパでの経験があんますないレフ・ポズナンのどまがアウェーで引き分けるって凄いことやっとるっちゃ。ハットトリックしとらす、ラトビア人のルドネフスっちゃ、まだ21歳ながやけど、ブンデスリーガで実績持っとるヴィフニアレクからポジション奪って、レフ・ポズナンのエースになっとるにか。ドルトムントへ移籍しとるレヴァンドフスキの後釜に入ってきとるけど、これでポズナンのサポーターのハートを掴むっちゃ。

同じグループに入っとるもんっちゃ、レッドブル・ザルツブルクとか、マンチェスター・シティとか、えらい強いとこ入っとるけどよぉ、ユヴェントスと引き分けた勢いでよぉ、なんとかグループリーグ通過して欲しいもんやっちゃ。あんます知名度ないがやけど、ペシュコとかシュティリッチとかいい選手おるしよぉ、うまいことやってきて欲しいもんやっちゃ。