感覚ズレとんがないかのう?
1週間も更新しとらんちゃ、サボっとるように見えるからよぉ、なんか書いておくちゃ。
最近よぉ、Jリーグのもんちゃ、「クラブライセンス制度」とかゆってよぉ、債務超過でJFL降格とか、累積赤字3年連続でライセンス剥奪とかゆっとるにか。厳しさはどいがかは置いといてよぉ、ゆっとることちゃ、分からんでもないちゃ。
やけどよぉ、「スタジアムが座席1万人以上で、3分の1やらが屋根あり」とかよぉ、「女子チームを作る」とか、どいがかのう?座席とかちゃ、J2の試合やったらよぉ、埋まらんとことかちゃ、人がおらんように見えて、えらいめったくさくなるしよぉ、スタジアムを改修する費用ちゃ、地方の税金使うにか。海外の試合とか見てもよぉ、スタジアムの設備があんまし良くないとこちゃ、いっぱいあるがに、Jリーグちゃ、えらい高望みしとらんかのう?ブンデスリーガとかでもよぉ、2部のチームのスタジアムちゃ、そこまでしっかりやっとるわけでもないがやけど、Jリーグのお偉いさんちゃ、規模が大きいクラブしか見えとらんがかのう?女子チームもどこら中が持っとるわけないがに、何ダラなことゆーとらーよ。客入る保証とか無いにか。
秋春制とかゆっとるもんとかおるけどよぉ、今冬の大雪で考え直してもらえんかのう?ライセンス取るがによぉ、スタジアムの改修によぉ、税金使わんならんがやけど、その税金で除雪とかしとるがやけど、そこらへん、どう考えとるがかのう?サッカーに興味がないもんにとっちゃ、迷惑やしよぉ、除雪とか放ったらかしにしてまでスタジアムとかいじってもらわんでもいいとオラは思うちゃ。
財務関係に厳しくするのはいいがやけどよぉ、他のことはさすがにどうかと思うちゃ。スタジアムとか、女子チームとかはよぉ、それこそもっとJリーグが浸透せんとダメやちゃ。例えば富山やったらよぉ、県民の多くが、メッシとかクリスティアーノ・ロナウドとか本田圭佑とか知らんでもよぉ、カターレの選手全員どころか、レンタル移籍しとる酒井貴政とか棚橋雄介とか、米田コーチとか、泉トレーナーとかも知っとるぐらい、地域に密着しとらんと話にならんちゃ。
最近よぉ、Jリーグのもんちゃ、「クラブライセンス制度」とかゆってよぉ、債務超過でJFL降格とか、累積赤字3年連続でライセンス剥奪とかゆっとるにか。厳しさはどいがかは置いといてよぉ、ゆっとることちゃ、分からんでもないちゃ。
やけどよぉ、「スタジアムが座席1万人以上で、3分の1やらが屋根あり」とかよぉ、「女子チームを作る」とか、どいがかのう?座席とかちゃ、J2の試合やったらよぉ、埋まらんとことかちゃ、人がおらんように見えて、えらいめったくさくなるしよぉ、スタジアムを改修する費用ちゃ、地方の税金使うにか。海外の試合とか見てもよぉ、スタジアムの設備があんまし良くないとこちゃ、いっぱいあるがに、Jリーグちゃ、えらい高望みしとらんかのう?ブンデスリーガとかでもよぉ、2部のチームのスタジアムちゃ、そこまでしっかりやっとるわけでもないがやけど、Jリーグのお偉いさんちゃ、規模が大きいクラブしか見えとらんがかのう?女子チームもどこら中が持っとるわけないがに、何ダラなことゆーとらーよ。客入る保証とか無いにか。
秋春制とかゆっとるもんとかおるけどよぉ、今冬の大雪で考え直してもらえんかのう?ライセンス取るがによぉ、スタジアムの改修によぉ、税金使わんならんがやけど、その税金で除雪とかしとるがやけど、そこらへん、どう考えとるがかのう?サッカーに興味がないもんにとっちゃ、迷惑やしよぉ、除雪とか放ったらかしにしてまでスタジアムとかいじってもらわんでもいいとオラは思うちゃ。
財務関係に厳しくするのはいいがやけどよぉ、他のことはさすがにどうかと思うちゃ。スタジアムとか、女子チームとかはよぉ、それこそもっとJリーグが浸透せんとダメやちゃ。例えば富山やったらよぉ、県民の多くが、メッシとかクリスティアーノ・ロナウドとか本田圭佑とか知らんでもよぉ、カターレの選手全員どころか、レンタル移籍しとる酒井貴政とか棚橋雄介とか、米田コーチとか、泉トレーナーとかも知っとるぐらい、地域に密着しとらんと話にならんちゃ。
スポンサーサイト
吉川のあんさま、記者会見やってもらっていかったぜぇ?
カターレの1次キャンプやっとらーよ。
キャンプ中といえばよぉ、「キャンプリポート」と「カターレTV」やにか。キャンプリポートとかちゃ、どこでもやっとんがやけど、「カターレTV」ちゃ、なかなかおもしいことやっとるにか。選手達の素顔とか見れるしよぉ、キャラも分かってくるにか。えらい親しみやすくなるし、選手達もえらいノリノリでおもしいにか。
そういえばよぉ、新体制発表のときによぉ、今季からカターレへ完全移籍した、吉川健太選手がよぉ、新加入選手の記者会見に参加できんだもんやから、えらいしょげとるみたいがで、急遽、記者会見が行われたがやぜぇ。
カターレ富山 吉川健太選手 新加入記者会見
なんかいろんなもんが混ざっとるような気がするがやけど、記者会見やってもらえていかったにか。それにしてもよぉ、やっぱし福ちゃんは頭でかいじゃ。あの頭みたらよぉ、誰もヘディングで勝てる気がせんわ。吉健もえらい頭が爆発しとんがやけど、見習っとるがかのう?
キャンプリポート 静岡キャンプ2日目
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0119_2.html
か、また吉川のあんぼっちゃ、カメラばっかし見てぇ!編集しとるもんも、おもしろおかしく書いとるにか。いっつもよぉ、カニダンスのときによぉ、列から外れて、よぉ分からんダンスしとんがやけどよぉ、あのあんさまちゃ、何やってもおもしろい人やちゃ。今季もおもしろく、熱くよぉ、カターレを盛り上げてもらいたいもんやちゃ。
キャンプ中といえばよぉ、「キャンプリポート」と「カターレTV」やにか。キャンプリポートとかちゃ、どこでもやっとんがやけど、「カターレTV」ちゃ、なかなかおもしいことやっとるにか。選手達の素顔とか見れるしよぉ、キャラも分かってくるにか。えらい親しみやすくなるし、選手達もえらいノリノリでおもしいにか。
そういえばよぉ、新体制発表のときによぉ、今季からカターレへ完全移籍した、吉川健太選手がよぉ、新加入選手の記者会見に参加できんだもんやから、えらいしょげとるみたいがで、急遽、記者会見が行われたがやぜぇ。
カターレ富山 吉川健太選手 新加入記者会見
なんかいろんなもんが混ざっとるような気がするがやけど、記者会見やってもらえていかったにか。それにしてもよぉ、やっぱし福ちゃんは頭でかいじゃ。あの頭みたらよぉ、誰もヘディングで勝てる気がせんわ。吉健もえらい頭が爆発しとんがやけど、見習っとるがかのう?
キャンプリポート 静岡キャンプ2日目
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0119_2.html
か、また吉川のあんぼっちゃ、カメラばっかし見てぇ!編集しとるもんも、おもしろおかしく書いとるにか。いっつもよぉ、カニダンスのときによぉ、列から外れて、よぉ分からんダンスしとんがやけどよぉ、あのあんさまちゃ、何やってもおもしろい人やちゃ。今季もおもしろく、熱くよぉ、カターレを盛り上げてもらいたいもんやちゃ。
今季は「漸進」していかんなんまいけ。
トップチームの新体制とスローガンが発表されたがよ。
「漸進 ~次なる一歩へ~」
2011年で踏み固めた一歩をよぉ、次なる一歩へ繋げてよぉ、着実に前へ進まんまいけということながやと。カターレちゃ、結構いい補強はしとるがやけどよぉ、J1目指すにはまだまだのチームやと思うちゃ。安間監督の2年目やから、次のシーズンにはよぉ、昇格狙えるとこまで、いろいろ築いていかんなんじゃ。
それでよぉ、背番号も発表されたがよ。
1 飯田健巳
2 足助翔 (キャプテン)
3 福田俊介
4 吉井直人
6 西野誠
7 朝日大輔
8 大西容平
9 黒部光昭
10 苔口卓也
11 ソ・ヨンドク
12 サポーター
13 平野甲斐
14 山瀬幸宏
15 平出涼
16 谷田悠介
17 木本敬介
18 加藤弘堅
19 池端陽介
20 関原凌河
21 金井大樹
23 吉川拓也
24 松原優吉
25 森泰次郎
27 吉川健太
28 西川優大
29 明堂和也
30 木村勝太
31 鶴田達也
レンタルへ行ってしまっとる舩津、棚橋、酒井の背番号は開けてあるがよ。新加入選手ちゃ、山瀬が14、弘堅が18、優大が28,明ちゃんが29、キムショーが30になったがよ。あとよぉ、福ちゃんが3、吉井くんが4になってよぉ、トミーが引退して開いてしまっとる11にはヨンドクが付けることになったがよ。優大が11つけるもんかと思ったら、ヨンドクとは意外やぜぇ。やけど、ヨンドクには、今季はもっともっと頑張ってもらわんならんちゃ。ロンドン五輪目指しとるしのう。タイジローもリョーガも涼さんも負けとられんがやぞ。
今季は誰のユニフォームを買おうかのう?
「漸進 ~次なる一歩へ~」
2011年で踏み固めた一歩をよぉ、次なる一歩へ繋げてよぉ、着実に前へ進まんまいけということながやと。カターレちゃ、結構いい補強はしとるがやけどよぉ、J1目指すにはまだまだのチームやと思うちゃ。安間監督の2年目やから、次のシーズンにはよぉ、昇格狙えるとこまで、いろいろ築いていかんなんじゃ。
それでよぉ、背番号も発表されたがよ。
1 飯田健巳
2 足助翔 (キャプテン)
3 福田俊介
4 吉井直人
6 西野誠
7 朝日大輔
8 大西容平
9 黒部光昭
10 苔口卓也
11 ソ・ヨンドク
12 サポーター
13 平野甲斐
14 山瀬幸宏
15 平出涼
16 谷田悠介
17 木本敬介
18 加藤弘堅
19 池端陽介
20 関原凌河
21 金井大樹
23 吉川拓也
24 松原優吉
25 森泰次郎
27 吉川健太
28 西川優大
29 明堂和也
30 木村勝太
31 鶴田達也
レンタルへ行ってしまっとる舩津、棚橋、酒井の背番号は開けてあるがよ。新加入選手ちゃ、山瀬が14、弘堅が18、優大が28,明ちゃんが29、キムショーが30になったがよ。あとよぉ、福ちゃんが3、吉井くんが4になってよぉ、トミーが引退して開いてしまっとる11にはヨンドクが付けることになったがよ。優大が11つけるもんかと思ったら、ヨンドクとは意外やぜぇ。やけど、ヨンドクには、今季はもっともっと頑張ってもらわんならんちゃ。ロンドン五輪目指しとるしのう。タイジローもリョーガも涼さんも負けとられんがやぞ。
今季は誰のユニフォームを買おうかのう?
キムショーがやってきたじゃ
また1人やってきたがよ。
木村勝太選手 松本山雅FCより完全移籍加入のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0112_2.html
この選手のことちゃ、オラはよぉ知らんがやけど、安間さんが甲府におった頃に指導しとった選手みたいがやと。FW登録になっとるがやけど、昨シーズンの山雅でよぉ、右サイドで使われとったみたいがやぜぇ。ガイナーレの監督に就任した吉澤さんがよぉ、山雅を率いていたときちゃ、えらい使われとったみたいがやけど、加藤監督に変わったらよぉ、戦術が変わったがで、全然使われんくなったがやと。構想外になってよぉ、契約満了しとったがやと。
ツイッターでの反応見とったらよぉ、山雅のサポさんに結構愛されとるにか。北信越リーグのときから一緒にやってきとるもんやから、愛着持っとんがやろうのう。シュートはあんまし上手くないみたいがやけど、フィジカルが強くて、クロスを上げられるがやと。ちょっこし大西とプレーエリアが被りそうな気がするがやけど、見てみんと分からんのう。楽しみにしとくちゃ。
あとよぉ、2人がJFLのクラブへレンタル移籍するがよ。
棚橋雄介選手 FC琉球へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0111.html
酒井貴政選手 カマタマーレ讃岐へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0112.html
タナちゃんがFC琉球でよぉ、たかちゃんがカマタマーレ讃岐へレンタル移籍ながよ。タナちゃんはアルゼンチン仕込みのテクニックでよぉ、高校、大学で背番号10を背負っとってよぉ、短い時間でもよぉ、雰囲気出しとったがやけど、結局出場時間があんまし無かったもんやから、レンタル移籍することになったがよ。琉球ちゃ、富山県出身の高橋駿太がおるしよぉ、富山県出身+カターレの2トップで優勝目指してほしいじゃ。
あとよぉ、たかちゃんも武者修行することになったがよ。しかもよぉ、西野泰正と石田ヒデがおるカマタマーレ讃岐やにか。JFLで一番Jリーグに近いチームやちゃ。練習へ見に行ったときによぉ、たかちゃんちゃ、結構いいボール蹴るしよぉ、イイ選手やと思うちゃ。カマタマーレの監督さんちゃ、安間さんとよく似とってよぉ、3-3-3-1とか使ったりするがで、すぐに馴染んでくれると思うちゃ。自炊が趣味でよぉ、寮におっても、自分でご飯作ったりするがやけど、レパートリーにうどんが増えるかもしれんのう。がんばってほしいじゃ。
木村勝太選手 松本山雅FCより完全移籍加入のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0112_2.html
この選手のことちゃ、オラはよぉ知らんがやけど、安間さんが甲府におった頃に指導しとった選手みたいがやと。FW登録になっとるがやけど、昨シーズンの山雅でよぉ、右サイドで使われとったみたいがやぜぇ。ガイナーレの監督に就任した吉澤さんがよぉ、山雅を率いていたときちゃ、えらい使われとったみたいがやけど、加藤監督に変わったらよぉ、戦術が変わったがで、全然使われんくなったがやと。構想外になってよぉ、契約満了しとったがやと。
ツイッターでの反応見とったらよぉ、山雅のサポさんに結構愛されとるにか。北信越リーグのときから一緒にやってきとるもんやから、愛着持っとんがやろうのう。シュートはあんまし上手くないみたいがやけど、フィジカルが強くて、クロスを上げられるがやと。ちょっこし大西とプレーエリアが被りそうな気がするがやけど、見てみんと分からんのう。楽しみにしとくちゃ。
あとよぉ、2人がJFLのクラブへレンタル移籍するがよ。
棚橋雄介選手 FC琉球へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0111.html
酒井貴政選手 カマタマーレ讃岐へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0112.html
タナちゃんがFC琉球でよぉ、たかちゃんがカマタマーレ讃岐へレンタル移籍ながよ。タナちゃんはアルゼンチン仕込みのテクニックでよぉ、高校、大学で背番号10を背負っとってよぉ、短い時間でもよぉ、雰囲気出しとったがやけど、結局出場時間があんまし無かったもんやから、レンタル移籍することになったがよ。琉球ちゃ、富山県出身の高橋駿太がおるしよぉ、富山県出身+カターレの2トップで優勝目指してほしいじゃ。
あとよぉ、たかちゃんも武者修行することになったがよ。しかもよぉ、西野泰正と石田ヒデがおるカマタマーレ讃岐やにか。JFLで一番Jリーグに近いチームやちゃ。練習へ見に行ったときによぉ、たかちゃんちゃ、結構いいボール蹴るしよぉ、イイ選手やと思うちゃ。カマタマーレの監督さんちゃ、安間さんとよく似とってよぉ、3-3-3-1とか使ったりするがで、すぐに馴染んでくれると思うちゃ。自炊が趣味でよぉ、寮におっても、自分でご飯作ったりするがやけど、レパートリーにうどんが増えるかもしれんのう。がんばってほしいじゃ。
コーケンがやってきたじゃ
京都サンガからよぉ、加藤弘堅選手がやってきたがよ。
加藤弘堅選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0110.html
コーケンちゃ、ちょっこし前の天皇杯でえらい活躍しとったがやけど、京都サンガとの契約は満了になってよぉ、フリーになっとったがやと。サンガのサポーターさんがよぉ、「再契約しておくれやす」とかゆっとったしよぉ、他のサポーターさんもよぉ、えらい欲しがっとったがに、カターレに来ることになったがやぜぇ。オラ、正直驚いとるちゃ。
ポジションはよぉ、ボランチやっとるがやけど、センターバック、サイドバック、トップ下とかもできるがやと。こないだセレッソへ移籍した舩津みたいな感じやにか。でよぉ、えらい献身的な選手で上手いことチームのバランス取っとるがやと。そんでよぉ、プレースキックも蹴られるみたいがやぜぇ。舩津をよぉ、セレッソへ送り出せた背景によぉ、こういうのがあったんかのう?そいがやったら、今冬の動きっちゃ、本当にうまいことやっとると思うちゃ。
今んとこの動きをまとめてみたがよ。
in
FW 西川優大(FC岐阜)
MF 山瀬幸宏(サガン鳥栖)
MF 明堂和也
MF 加藤弘堅(京都サンガ)
MF 平出涼(FC東京)※レンタル延長
DF 福田俊介(大宮アルディージャ)※レンタル延長
DF 吉川健太(愛媛FC)※レンタル→完全移籍
out
FW 永冨裕也(引退)
DF 江添建次郎
GK 内藤圭佑(ザスパ草津)
MF 舩津徹也(セレッソ大阪)※レンタル移籍
昨シーズンのレンタル組がよぉ、全員今期もカターレでプレーすることになってよぉ、それで即戦力になれそうな山瀬弟、コーケン、優大、みょうちゃんが入ってきとるにか。放出もよぉ、主力級ちゃ、舩津ぐらいなもんやから、上手いこと補強しとると思うちゃ。ポジション争いもえらい激しくなりそうやしよぉ、安間さんもフォーメーション変えてくるかもしれんのう。まだ気が早いがやけど、もう来季が楽しみになってきたじゃ。
加藤弘堅選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/0110.html
コーケンちゃ、ちょっこし前の天皇杯でえらい活躍しとったがやけど、京都サンガとの契約は満了になってよぉ、フリーになっとったがやと。サンガのサポーターさんがよぉ、「再契約しておくれやす」とかゆっとったしよぉ、他のサポーターさんもよぉ、えらい欲しがっとったがに、カターレに来ることになったがやぜぇ。オラ、正直驚いとるちゃ。
ポジションはよぉ、ボランチやっとるがやけど、センターバック、サイドバック、トップ下とかもできるがやと。こないだセレッソへ移籍した舩津みたいな感じやにか。でよぉ、えらい献身的な選手で上手いことチームのバランス取っとるがやと。そんでよぉ、プレースキックも蹴られるみたいがやぜぇ。舩津をよぉ、セレッソへ送り出せた背景によぉ、こういうのがあったんかのう?そいがやったら、今冬の動きっちゃ、本当にうまいことやっとると思うちゃ。
今んとこの動きをまとめてみたがよ。
in
FW 西川優大(FC岐阜)
MF 山瀬幸宏(サガン鳥栖)
MF 明堂和也
MF 加藤弘堅(京都サンガ)
MF 平出涼(FC東京)※レンタル延長
DF 福田俊介(大宮アルディージャ)※レンタル延長
DF 吉川健太(愛媛FC)※レンタル→完全移籍
out
FW 永冨裕也(引退)
DF 江添建次郎
GK 内藤圭佑(ザスパ草津)
MF 舩津徹也(セレッソ大阪)※レンタル移籍
昨シーズンのレンタル組がよぉ、全員今期もカターレでプレーすることになってよぉ、それで即戦力になれそうな山瀬弟、コーケン、優大、みょうちゃんが入ってきとるにか。放出もよぉ、主力級ちゃ、舩津ぐらいなもんやから、上手いこと補強しとると思うちゃ。ポジション争いもえらい激しくなりそうやしよぉ、安間さんもフォーメーション変えてくるかもしれんのう。まだ気が早いがやけど、もう来季が楽しみになってきたじゃ。