fc2ブログ

東アジア選手権の感想やちゃ

公開されるのがえらい遅れてよぉ、あんまし見応えないがかもしれんがやけど、書き始めたのちゃ、早い段階やったがで、一応公開できる感じまで仕上げておくちゃ。

続きを読む
スポンサーサイト



何やりたいがか、よぉ分からん試合やったじゃ・・・

アウェーの正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬戦ながよ。

2013-7-27_1.jpg



8試合勝利がないカターレがよぉ、4連敗中のザスパクサツ群馬と対戦なが。両チームとも苦しいじゃ。スカパーの実況によるとよぉ、クサツさんちゃ、草津で短期キャンプを行なったがやね。目標もJ2残留に切り替えたみたいがやけど、えらい危機感持ってやっとらっしゃる感じがするちゃね。

まずホームのクサツさんのスタメンから見るちゃね。今季はいろいろ試行錯誤しとんがみたいがやけど、今回ちゃ、3バックながやね。開幕のときちゃ、3-4-2-1やっとったがやけど、今回はそれに戻したがやね。新加入選手にクォン・ハンジン選手が入ってよぉ、守備を強化しとらっしゃる。あとはよぉ、割とおなじみのメンバーがおるがやけど、エデルはベンチスタートながやね。9得点の平繁龍一選手には今回も要注意やちゃね。

カターレのスタメンはよぉ、優大が久々にスタメン復帰ながやね。ボランチはオーヤンが下がって、朝日がボランチに入ったがよ。ベンチメンバーは前節とは優大とオーヤンが入れ替わっただけで、後は何も変更しとらんちゃね。怪我人が戻ってきとんがやけど、前節ちゃ、ゲーム内容があんまし冴えんかったしよぉ、今回は改善してほしいちゃね。
続きを読む

この試合内容でよぉ引き分けられたがやちゃ

県総でV・ファーレン長崎戦ながよ。

2013-7-20_1.jpg



カターレのスタメンはよぉ、前節の神戸戦に出場しとらんかったヨンドクが復帰ながよ。ヨングン、朝日、大西先生に、オーヤンがおったもんやから、今季初めてサイドでプレーするがになったがやね。ベンチには前節おらんかったケースケが復帰したがよ。組長、優大、ケースケと選手はおるちゃね。

長崎はよぉ、今季3位でえらい頑張っとるちゃね。スタメンはよぉ、前回猛威奮っとった、セカンドトップの佐藤洸一がおるちゃね。小笠原、金久保とかも厄介な選手やちゃ。山田晃平ちゃ、アメリカから帰ってきた選手やけど、この人のドリブルは要注意やちゃね。CFは幸野志有人選手が入ったがやね。ガチムチの水永翔馬選手ちゃ、ベンチスタートやちゃ。
続きを読む

守田君頑張っとったがやけどのう・・・

ノエスタでヴィッセル神戸戦ながよ。

2013-7-14_1.jpg

カターレはよぉ、コケちゃんが怪我から復帰してスタメン出場ながよ。同じく怪我から戻ってきたヨングンも久々スタメンなが。あとベンチには足助キャプテンに優大が戻ってきとるちゃね。やけどよぉ、ヨンドクとケースケがおらんがやちゃ。なんしとんがか知らんがやけど、また怪我でもしとらんがやろうのう。

ヴィッセルはよぉ、前回の対戦の時とはメンバーがえらい違うちゃね。前回スタメンやった田中英雄と杉浦ちゃ、ベンチスタートでよぉ、相馬崇人もおらんがやね。GKも山本海人やないし、半分以上は入れ替わっとる感じやちゃ。そんでもよぉ、ポポとマジーニョがおるし、前回は怪我でおらんかったエステバンがおるちゃね。都倉賢もおっかないちゃね。バロテッリのパフォーマンス真似してよぉ、ユーチューブでえらいアクセス数稼いどらっしゃるがよ。大したもんやちゃ。


実はよぉ、試合はあんまし見とらんかったがよ。

スカパーオンデマンドとかゆう、またえらいガイなもんが出てきとるがで、それでどんだけでもチェックすることができるがやけどよぉ、おおまかなことゆったらよぉ、神戸ペースでよぉ、守田くんがえらい頑張っとった試合やちゃね。2回ぐらいもポストに助けられてよぉ、カターレの守備陣もえらい頑張っとるもんやから、スコアレスのまま勝ち点を持ち帰れるかと思ったらよぉ、土壇場でポポのクロスから、マジーニョに合わせられて決勝点取られたがやね。

先週の栃木戦もまだ更新しとらんねど、見た感じちゃ、えらい守って守ってよぉ、なんとか勝ち点1持ち帰ってきた試合やったがやけど、神戸戦でも守備に追われた感じやちゃね。前半ちゃ、カターレもコケちゃんの裏狙いからゴールを狙っとったがやけど、後半に入ったらよぉ、ヴィッセルが田代選手を入れてきてよぉ、押し込まれる感じになってきたのう。ベンチに日本代表経験がある田代を控えとるとか、「どこがJ2よ!」とか言いたくなるがやけどよぉ、ちびっ子だらけのカターレの守備陣にはキツイ相手やちゃね。

そんでもよぉ、守田くんがこの日はえらい当たっとったがやね。的確なポジショニングでよぉ、ヴィッセルの攻撃陣をことごとくストップしとんにか。ポストを叩いたシーンちゃ、2回ほどあったがやけどよぉ、これは守田くんの駆け引きの上手さが出とんがやちゃ。草島でよぉ、雄二先生とえらいハードな練習しとんがやけど、とっさに動ける力ちゃ、以前よりも養われとんがかもしれんちゃね。

やけど、最後のゴールちゃ、ポポとマジーニョが凄かったがやちゃね。ポストを2回も叩いとるようによぉ、ヴィッセルちゃ、守田くんのタイミングをずらすよりもよぉ、きわどいコースを徹底的に狙っとる感じやったがやけどよぉ、最後でやってくんがやちゃね。チャレンジし続けとったらよぉ、こういうこともあるかもしれんがやけど、クロスを上げたポポも、微妙にすらしたマジーニョも見事やったじゃ。

負けて本当に残念ながやけどよぉ、守備ちゃ、えらい安定してきとんがで、守備からリズム作ってよぉ、攻撃にも活性化してもらいたいもんやちゃ。コケちゃんや優大も戻ってきたしよぉ、みんな揃ってきとる感じになってきたがで、レベルアップに期待しとるちゃ。

PKでも入らんがやぜぇ・・・

ミッドウィークやちゃ。県総でジェフ千葉戦ながよ。

2013-7-3_1.jpg



前回の試合ちゃ、前半は良い感じやったがやけど、後半は朝日の退場でよぉ、10人になったカターレが守りに入ってよぉ、スコアレスドローで終わったがやね。千葉戦は朝日おらんがやちゃ。でよぉ、CFはケースケ入ってよぉ、2列目に大山とヨンドクながよ。ボランチには大西先生が戻ってきてよぉ、左はショータ、右は國吉くんながよ。あとは代わっとらんちゃね。それよりもよぉ、この日のキャプテンちゃ、ヨンちゃんながやぜぇ。これにはオラもびっくりやちゃ。

千葉は見ての通りやちゃ。やっぱしケンペスおっかないちゃね。あとヤザーはうざいちゃ。あのおもしい顔は、どっか行ってもらいたいじゃ。座右の銘は国士無双の人やけど、ほんとにどっか行ってもらいたいじゃ。ディフェンスラインは去年の県総での試合に出とらんかった、山口智選手がおるちゃね。守備は前みたいに甘くはないちゃね。

続きを読む