fc2ブログ

第35節(A)福岡戦 / ついにこの日がやってきたじゃ

アウェーのレベルファイブスタジアムで、アビスパ福岡戦ながよ。

2013-9-29_1_6.jpg



まずカターレはよぉ、京都戦の警告でよぉ、池ちゃんが8枚目のイエローカードで2試合出場停止になったがよ。それでよぉ、この一週間の間によぉ、また怪我人が増えてよぉ、足助キャプテン、舘野シュンくん、黒部組長が欠場ながよ。えらい怪我人ばっかし増えて大変な状況ながやけどよぉ、3ヶ月ぶりにミクちゃんが帰ってきたがやちゃ。ミクちゃん戻ってきたがやけど、4バックは変えんとよぉ、特別指定選手のレンペーくんとコンビを組んだがやちゃ。シュンくんがおらん左SBはよぉ、ショータ君が起用されたがやちゃ。これは思い切った起用やちゃね。あとは國吉くんがスタメンに入ってよぉ、ベンチにはヨンドクが復帰して、村松くんが入っとるちゃね。

アビスパはよぉ、リーグ4連敗中ながやね。しかもよぉ、なんやらよぉ分からんねど、失点が多いみたいやのう。やけど、一時はプレーオフ圏内におったチームやしよぉ、カターレにとっちゃ、格上のチームには違いないちゃね。元日本代表の坂田大輔はもちろんやけど、石津とか金森とか船山祐二とか厄介やちゃね。もちろんアビスパの看板選手のJOGOもそうやちゃ。

続きを読む
スポンサーサイト



エキサイティングシートちゃ、プロレスのリングサイド席みたいなもんなが?

カターレ富山はよぉ、7月20日のV・ファーレン長崎戦から、エキサイティングシートの販売を始めとるちゃ。

「エキサイティングシート」新設および発売開始のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2013/0628.html

続きを読む

ユニフォームバナーについて、良いこと思いついたがやけど、これどいがけ?

現在、Jリーグ、JFA共に、ユニフォームバナーちゃ、胸、背中、腕、パンツの4つしか付けられんがやね。

kataller-toyama-goldwin-2013.jpg

例えばよぉ、今季のカターレ富山ちゃ、こんな感じながよ

胸:YKKAP
背中:北陸電力
腕:北日本新聞
パンツ:ベルコ

そういう決まりになっとんがやけど、何でながかのう?モータースポーツとか、でかいとバナーついてとるし、ちっちゃいスペースで細かく安く売ってよぉ、宣伝効果が大きいユニフォームに名前つけてもらえればよぉ、もっとでかいとスポンサーになってくれるもんがおると思うがやけど、なんでか4つだけながやね。理由を知っとるもんがおったら、誰か教えてほしいちゃね。

そこでよぉ、いいこと思いついたがよ。

続きを読む

第34節(A)京都戦 / 更新しとらん間に4バックになっとるにか

鹿児島の鴨池運動公園陸上競技場でよぉ、京都サンガFC戦ながよ。

2013-9-22_1.jpg

いろいろバタついとったこともあってよぉ、愛媛戦、天皇杯の山形戦、北九州戦と試合をちゃんと見られんかったがで、久々の観戦になったがよ。更新できんかったがでかんにんやちゃ。

カターレちゃ、天皇杯やったか分からんねど、最近4バックを採用しとんがやちゃ。足助キャプテンと池ちゃんのコンビでよぉ、サイドバックに舘野くんとヘジュンが入る形やね。中盤は大西先生とヨングンが組んでよぉ、2列目がショータ、白崎くん、ケースケで、1トップにコケちゃんやちゃ。契約上、守田くんは出場できんがで、今回のGKは飯ちゃんやちゃ。これまでと比べたらよぉ、えらいオーソドックスな感じになってきたがやね。

サンガは前回対戦したときとは守備陣は変わっとらんがやけど、中盤から前の選手ちゃ、いろいろ変わってきとんがやね。2トップに横谷と山瀬のコンビちゃ、事実上のゼロトップとでも言えそうなメンバーながやね。やけどよぉ、控えのFW陣を見とったら、三平、宮吉、サヌ、中村と多様なメンツを揃えとるちゃね。おっかないじゃ。

続きを読む

天皇杯1回戦 奈良クラブ-関西学院大学 / 奈良劇場開演やちゃ

8月31日のJ2党行った翌日によぉ、天皇杯観に行ったじゃ。

せっかく関西に行ったがで、どっかサッカー観戦してこうかと思っとったがよ。カターレはニンスタで愛媛戦ながで、遠すぎて厳しいちゃね。そこでよぉ、こないだよぉ、「奈良劇場総支配人ちゃ、おもしい役職やぜぇ」を書いたがで、早速、奈良クラブの応援へ駆けつけることにしたがやちゃ。
http://torepanfoot.blog60.fc2.com/blog-entry-661.html

ということでよぉ、奈良クラブのレポートやちゃ。

続きを読む