久々に更新するちゃ
久々にブログ更新するちゃ。
更新しとらん間にいろんなことがあったがいちゃ。カターレは全然勝てんのはともかくとしてよぉ、ワールドカップでいろんな試合があったりしたしよぉ、天皇杯予選の富山新庄クラブ-ヴァリエンテ富山を観て、その翌週にはサウルコス福井にボコボコにされたとかあったちゃね。あとは、更新しとらん間に、奈良クラブを2回観に行っとるちゃ。
本当は昨シーズンみたいがに、毎週のように更新したいとこやったけど、さらにゴール決まらんもんやから、FootballTacticsを使ってよぉ、ゴールまでの展開図を作ることもないもんやし、カターレのことを書くモチベーションちゃ、全然上がらんかったがよ。図を書いていくようなネタちゃ、作ろうと思ったら、いくらでもできるけどよぉ、そこまで熱心にカターレに付き合うくらいには、オラはなれんかったのう。
というよりもよぉ、最近のオラちゃ、ブログさらに更新せんと、ユニコラばっかし作っとってよぉ、4月の上旬に第1作目を公開してからよぉ、7月下旬までで、30個も作ってしまっとるちゃ。週に2回ペースやちゃね。ユニコラ1個作るがに、3~4時間くらいはかけとると考えたらよぉ・・・ブログは手付かずな状況になってしまうちゃね・・・。そんでも試合を振り返るよりは、ユニコラ作っとる方が楽しかったし、やっぱし新しいものにチャレンジしていきたいと、オラは思ってしまうかのう?
他のもんと比べちゃ、雑コラばっかしやけど、いろいろ作ってみたがで、暇な時でも見てくりゃっせま。
とれぱん先生のユニコラまとめやちゃ
http://togetter.com/li/670936
とはゆってもよぉ、Twitterではいろんなこと呟いとるもんやから、ブログ記事にしたいネタちゃ、結構あるちゃね。ワールドカップやったり、戦術とか技術のお話やったり、奈良クラブのネタやったりのう。特に奈良クラブのことについてちゃ、取り組みやら、ファン・サポーターとの距離感やら、本当にいろんなもんに感銘しとるもんで、オラはソシオ会員の申込をしたほどながで、いろいろ書きたいことがあるちゃ。
いろんなもんを触れとったら、今はカターレとは距離をちょっこし置いた感じになってしまうがいど、オラは浮気症ながで、楽しそうにしとるとこに、ついつい食いついてしまうがいちゃ。どんな状況でも熱心に応援し続けとるサポーターのみなさんは素晴らしいし、リスペクトしとるちゃ。やけど、そこまでの姿勢ちゃ、オラにはちょっこし無理やし、ついていけないのが本音やちゃね。応援はしとるがいど、あくまでもフットボールちゃ、成績の良し悪しとか、カテゴリーの上下とか、プロとアマとか、地元とかそうじゃないとか関係なしによぉ、「明るく楽しく」が一番やと思うし、常に楽しそうなとこや、信頼できるとこを選んでいく感じになるちゃね。
いくら地元のクラブやったとしても、人それぞれがよぉ、いろんなサッカーに触れて、それぞれ楽しみを得られとったらよぉ、自分と合わない部分とか、地元のクラブが物足りないように思うとかあるしよぉ、熱心なサポになりきれないのは仕方がないことやと思うちゃ。にんげんだもの・・・やちゃ。
当分、カターレの記事に関しちゃ、たぶんあんまし期待には応えられんと思うちゃ。応援しとることは変わらんねど、オラはオラなりのスタンスで、今後もフットボールを楽しんでいって、可能な限り記事に残しておこうと思いますちゃ。
更新しとらん間にいろんなことがあったがいちゃ。カターレは全然勝てんのはともかくとしてよぉ、ワールドカップでいろんな試合があったりしたしよぉ、天皇杯予選の富山新庄クラブ-ヴァリエンテ富山を観て、その翌週にはサウルコス福井にボコボコにされたとかあったちゃね。あとは、更新しとらん間に、奈良クラブを2回観に行っとるちゃ。
本当は昨シーズンみたいがに、毎週のように更新したいとこやったけど、さらにゴール決まらんもんやから、FootballTacticsを使ってよぉ、ゴールまでの展開図を作ることもないもんやし、カターレのことを書くモチベーションちゃ、全然上がらんかったがよ。図を書いていくようなネタちゃ、作ろうと思ったら、いくらでもできるけどよぉ、そこまで熱心にカターレに付き合うくらいには、オラはなれんかったのう。
というよりもよぉ、最近のオラちゃ、ブログさらに更新せんと、ユニコラばっかし作っとってよぉ、4月の上旬に第1作目を公開してからよぉ、7月下旬までで、30個も作ってしまっとるちゃ。週に2回ペースやちゃね。ユニコラ1個作るがに、3~4時間くらいはかけとると考えたらよぉ・・・ブログは手付かずな状況になってしまうちゃね・・・。そんでも試合を振り返るよりは、ユニコラ作っとる方が楽しかったし、やっぱし新しいものにチャレンジしていきたいと、オラは思ってしまうかのう?
他のもんと比べちゃ、雑コラばっかしやけど、いろいろ作ってみたがで、暇な時でも見てくりゃっせま。
とれぱん先生のユニコラまとめやちゃ
http://togetter.com/li/670936
とはゆってもよぉ、Twitterではいろんなこと呟いとるもんやから、ブログ記事にしたいネタちゃ、結構あるちゃね。ワールドカップやったり、戦術とか技術のお話やったり、奈良クラブのネタやったりのう。特に奈良クラブのことについてちゃ、取り組みやら、ファン・サポーターとの距離感やら、本当にいろんなもんに感銘しとるもんで、オラはソシオ会員の申込をしたほどながで、いろいろ書きたいことがあるちゃ。
いろんなもんを触れとったら、今はカターレとは距離をちょっこし置いた感じになってしまうがいど、オラは浮気症ながで、楽しそうにしとるとこに、ついつい食いついてしまうがいちゃ。どんな状況でも熱心に応援し続けとるサポーターのみなさんは素晴らしいし、リスペクトしとるちゃ。やけど、そこまでの姿勢ちゃ、オラにはちょっこし無理やし、ついていけないのが本音やちゃね。応援はしとるがいど、あくまでもフットボールちゃ、成績の良し悪しとか、カテゴリーの上下とか、プロとアマとか、地元とかそうじゃないとか関係なしによぉ、「明るく楽しく」が一番やと思うし、常に楽しそうなとこや、信頼できるとこを選んでいく感じになるちゃね。
いくら地元のクラブやったとしても、人それぞれがよぉ、いろんなサッカーに触れて、それぞれ楽しみを得られとったらよぉ、自分と合わない部分とか、地元のクラブが物足りないように思うとかあるしよぉ、熱心なサポになりきれないのは仕方がないことやと思うちゃ。にんげんだもの・・・やちゃ。
当分、カターレの記事に関しちゃ、たぶんあんまし期待には応えられんと思うちゃ。応援しとることは変わらんねど、オラはオラなりのスタンスで、今後もフットボールを楽しんでいって、可能な限り記事に残しておこうと思いますちゃ。
スポンサーサイト