fc2ブログ

安間さん続投ながやちゃ

カターレ富山公式でよぉ、安間貴義監督の続投のお知らせが出とったじゃ。

安間貴義監督 来季続投のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2012/1122.html

続投することになったがやちゃ。2年契約を自ら白紙になったときちゃ、オラてっきりよぉ、安間さん辞めていくがやないがかとか思っとったがやけど、続投ながやちゃね。最終節の試合終了後に謝ってばっかしやったしよぉ、えらい責任を感じとらっしゃる感じやったし、辞めるには良いタイミングやと思っとったがやちゃ。

選手のみんなちゃ、安間さんのことを信頼しとるしよぉ、逆に安間さんがおらんがになったら、11人も残っとるか分からん状況やったかもしれんちゃね。内部のことは分かっとらんがやけどよぉ、昨シーズンやったら、守田くんと國吉がそいがやったがやけど、安間さんが関係しとる人材しか補強できとらん状況やしよぉ、強化担当のもんちゃ、残念ながやけど、あんまし能力がないがかと感じるちゃね。やっぱしフロントに説得されたがかのう?

安間さんちゃ、どんだけできる人ながか分からんがやけどよぉ、以前にJ1のクラブからオファーあったとかゆわれとるしよぉ、安間さんのキャリアとか考えたらよぉ、あんましカターレの監督ちゃ、残念ながやけど、いい仕事とも言えんがかもしれんちゃね。毎年のようによぉ、でかいと怪我人が出とんがに、あんまし環境自体ちゃ、変わっとらんからのう。

オラちゃ、別に賛成でも反対でもないしよぉ、安間さんのキャリアを考えたらよぉ、辞めていったほうがいいがやないかと思っとんがやけどよぉ、続投するからにはよぉ、台所事情があんまし良くないクラブでもよぉ、しっかり自分の要求を通してよぉ、ちゃんとチームを作っていってほしいと思うちゃ。


やからよぉ、どんな監督が来ようともよぉ、いい環境ちゃ、全体で作っていかんならんかもしれんちゃね。いろんなサッカークラブちゃ、ニワカながらよぉ、いろいろ記事とか見とったりするがやけど、やっぱしカターレとか違ってよぉ、施設がよかったりよぉ、優秀なコーチがおったりしてよぉ、いろいろ進んだことやっとるちゃね。エスパルスのゴドビさんの指導の記事とか観たがやけど、個々の選手をビデオで録画してよぉ、えらい科学的に分析したりして、個々の選手の課題とか指摘しとったがやけど、ゼンがないカターレにはできんちゃね。

いきなし変える時ちゃ、ゼンもえらいかかるからできんがやけどよぉ、せめてフィジカルコーチを雇うぐらいはしてもらうべきやと思うちゃね。怪我人だらけでよぉ、ヨンちゃんとかキムショーが1トップやる試合とかならんようにせんならんちゃね。選手とか監督だけによぉ、プロフェッショナルを要求するだけやなくてよぉ、フロントを始めによぉ、カターレに関わっていくもんが、みんなしてプロフェッショナルにならんならんもんやと思うちゃね。

なんのせ頑張ってもらわんならんちゃ。
スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://torepanfoot.blog60.fc2.com/tb.php/568-cbc8cde9

まとめ【安間さん続投ながやち】 

カターレ富山公式でよぉ、安間貴義監督の続投のお知らせが出とったじゃ。安間貴義監督 来季続投のお知ら