fc2ブログ

一人スルーパススタジアム完成やちゃね

鳥取県米子市によぉ、YAJINスタジアムができたがやちゃ。



これっちゃよぉ、ガイナーレ鳥取所有のスタジアムながやちゃ。クラブがスタジアムを自前に持っとる日本のクラブちゃ、Jリーグやと、柏レイソルとジュビロ磐田くらいながやけどよぉ、ここにガイナーレ鳥取も加わることになったがやちゃ。元々よぉ、ガイナーレちゃ、県西部の米子市が発祥の地でよぉ、JFLのときちゃ、米子でも試合しとったがやけどよぉ、米子のスタジアムがJの基準に満たさんもんやから、米子で試合ができんがになってしまったがよ。

そこでよぉ、閉鎖した米子のゴルフ場跡の土地でスタジアムを作ることになったがやちゃ。これがよぉ、「YAJINプロジェクト」ながやちゃ。2009年に加入した岡野雅行選手がPRしとってよぉ、個人協賛金とか地元財界の協力を得てよぉ、2011年4月に建設開始したがやと。

これよぉ、えらいおもっしろい構造になっとってよぉ、地面を掘ってよぉ、観客席をつけたがちゃ。地質も砂地なもんやからよぉ、芝生の育成もいいがでよぉ、水はけもいいがやと。普通ならよぉ、観客席とかでかい建物をつくらんなんがで、何十億円も掛かるがやけどよぉ、これがたったの3億円でここまでできたみたいがやぜぇ。えっらい安い工事費やにかー。

YAJINスタジアムちゃ、プリンスリーグとかインターハイとか天皇杯で使う予定になっとんがやけどよぉ、座席が7300くらいしかないもんやから、J2の規定に満たしとらんがやと。そんでもよぉ、ガイナーレのもんがよぉ、県西部のもんにサッカー見せてやりたいもんやから、Jリーグと交渉してよぉ、何試合かやらせてもらえるようにすんがやと。岐阜さんのメドウみたいがに、規定満たしとらんでも、特例でできる前例があるもんやから、来季はYAJINスタジアムでガイナーレの試合が見られるかもしれんちゃね。

しかしよぉ、ガイナーレさんちゃ、えらいアピールしとると思うちゃね。このクラブもいろいろ苦労しとってよぉ、集客も結構大変みたいがやけど、全国的なアピールちゃ、えらいできとると思うちゃ。来季は楽しみやちゃね。
スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://torepanfoot.blog60.fc2.com/tb.php/569-66e319ba