fc2ブログ

Jリーグの曜日固定ちゃ、J1様の経営が第一ながやちゃね

来季のJリーグの日程を見たじゃ。

来年の日程を見たらよぉ、J2ちゃ、土曜開催の日があるがやね。この時期のJ1の日程を見たらよぉ、なんと開催しとらんにか!?こういうときによぉ、J2が土曜に行われるちゃ、やっぱし「サッカーは土曜の方が客が集まる」とJリーグのお偉いさんも分かっとらっしゃるがやないかのう??

カターレの広報誌にもよぉ、清原社長がよぉ、「極めて厳しい」とか書いとらっしゃったがやけど、クラブの代表が広報誌にそいことを書くということはよぉ、やっぱしJ2のクラブも納得しているわけやないというのが感じたのう。他のクラブの社長さんちゃ、どいこと書いてあらーか分からんがやけど、日曜日の夜のゲームとかちゃ、カターレも集客はえらい苦戦しとったしのう。夏場とか暑いもんやから、夜の試合とかちゃ、仕方がないがやけどよぉ、翌日が仕事とか考えたらよぉ、あんまし日曜日に偏っとったら、いいことないちゃね。そもそも日本の夏ちゃ、祝日も少ないしのう。

オラはカターレにはよぉ、もっともっと努力してもらわんならんと思っとんがやけどよぉ、そんでも去年とそんな変わらんくらいの集客でよぉ、終盤戦で増えたがで、いろいろ苦労しとらっしゃるがやと感じるちゃね。だからよぉ、一人のサポーターとしちゃ、やっぱしカターレにとって、有益になることとか、不利にならんようにすることとかちゃ、発言していかんならんと思うがやちゃね。クラブを無くされんからのう。

たぶんよぉ、これちゃ、いろいろな理由があって、こういうスケジュールになったと思うちゃね。

やけどよぉ、「曜日を固定してファン、サポーターに分かりやすい日程を提示することで、親しみやすいものになる」という理由で、こういうことにしたがやけどよぉ、これちゃ、説明不足としか思えんがやけど、どいがかのう?他にいろんな理由があるがなら、ちゃんと全部説明してよぉ、誰にでも納得できるものにせんとダメやと思うがやけど、そういう努力とかしとると思えんしよぉ、そもそも各クラブとかサポーターに見えるような形でよぉ、議論して決めたことながかのう?

オラもよぉ、その辺ちゃ、推測でしか考えられんがやけどよぉ、JFAのもんとか、Jリーグのもんちゃ、日本のサッカーのことを考えとるがやなくてよぉ、J1のこととか、もしかしたらよぉ、自分達の保身のためにやっとらっしゃるがやないかと、疑ってしまうちゃね。やから、「J1様の生活が第一」にタイトルをつけたがやちゃ。日本のサッカーの発展をよぉ、考えていくためにはよぉ、JFL以下のアマチュアのサッカーとか、フットサルとか障害者サッカーとか女子サッカーとかよぉ、もっともっと広い視野を持ってよぉ、日本の環境に適したもんを作り上げていかんならんと思うちゃね。

あの人達ちゃ、自分達のこととか、全能かと思っとんがかもしれんがやけど、それぞれ生活環境とか別のとこで育ってきとるしよぉ、そんなことないちゃね。どこやら良からぬ力が働いとると思っとんがなら、抵抗していかんならんしよぉ、発展していくがなら、みんなでアイデア出し合って、やってかんならんと思うちゃ。
スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トリニティクラブ 

いいですね

トラックバック

http://torepanfoot.blog60.fc2.com/tb.php/578-40fc353b